DH77DF + Core i5 3570S

IvyBridge世代の計測です。

消費電力・ベンチマーク

PC構成

CPUIntel Core i5 3570S
CPUクーラーSCYTHE 虎徹 MarkII SCKTT-2000
マザーボードIntel DH77DF
MEMORYHynix HMT351U6EFR8C-PB x 2
電源Seasonic SSR-750TR 750W
SSDSanDisk SDSSDH3-500G-J25
ベンチ台STREACOM BC1
OSWindows10 Pro 21H1
その他logicool MK240
GbLAN接続
HDMI接続FHD(1920×1080)
ワットチェッカー REX-BTWATTCH1
検証環境

アイドルの計測結果

UEFIデフォルトはメモリクロックが1600MHz CL11-11-11-28でした。

UEFI設定消費電力
UEFI default
※1
17.2W

アイドルは1.6GHz@0.968V
UEFIで特に電力関連で変更できることはありませんでした。
10年前の構成とはいえdefault設定でもアイドルはかなり抑えられています。

続いて電源設定を変更します。

Windows電源設定消費電力
※1の状態
電源プラン[バランス]デフォルト
17.2W
↑PCI Express
 リンク状態の電源管理
 [適切な省電力] -> [最大限の省電力]
※2
17.1W
電源プラン[省電力]デフォルト16.0W

PCI Expressの設定では効果が見られませんでした。
電源プラン[省電力]にすると簡単に消費電力は下がりますが、CPUクロックがブーストしなくなるのでおすすめはできません。

負荷時の計測結果

※3の状態で計測
CinebenchはTurbo Boost on/offそれぞれ計測しています。

計測内容消費電力(TB off)消費電力(TB on)
Cinebench R23 Single3.0GHz@1.056V
43.0W
602pts
3.7GHz@1.208V
46.1W
755pts
Cinebench R23 Multi3.0GHz@1.064V
50.7W
2344pts
3.4GHz@1.160V
63.1W
2645pts
DQXベンチ 最高品質
1920×1080 ウィンドウ
1039
58.8W
重い
Cinebench R23 Turbo Boost on
DQXベンチ

雑感

SandyBridge同様IvyBridgeでもSSDを積めばネットブラウズやyoutubeフルHDぐらいならいけます。
最新の構成には敵いませんが、そこそこ省電力で用途に不満がなければこの世代に買ってずっと使っているのが一番コスパが高い使い方です。

第12世代Core i3はシングルが1600ptsを超えてくるので、Core i5 3570Sと比較すれば約2倍のパフォーマンスになります。
10年以上経ってそろそろ自然故障もありそうな時期に、変更先としては有力になります。

コメント

タイトルとURLをコピーしました