マザーボード MSI MPG X570S CARBON MAX WIFIの消費電力 MSIのX570チップセットの中ではアッパーミドルクラスに位置するマザーボード、MSI MPG X570S CARBON MAX WIFIの消費電力を計測していきます。B550で不足しがちなPCIe x16やm.2スロット、USB... 2022.08.10 マザーボード
マザーボード MSI MEG Z590I UNIFYの消費電力 Thunderbolt 4が2ポートあり、USB Type-Cコネクタで映像出力も可能なMini-ITXです。 消費電力・ベンチマーク PC構成 CPUIntel Core i7 10700KCoolerSCYT... 2022.08.05 マザーボード
マザーボード Z590 VISION Gの消費電力 計測結果のみ 消費電力・ベンチマーク PC構成 CPUIntel Core i7-10700KCPUクーラーSCYTHE 虎徹 MarkII SCKTT-2000マザーボードGIGABYTE Z590 VISION GM... 2022.08.02 マザーボード
マザーボード ASUS TUF GAMING Z690-PLUS WIFI D4の消費電力 ASUSでZ690でDDR4と無難にまとまったマザーボードです。計測結果のみの記載となります。 消費電力・ベンチマーク PC構成 CPUIntel Core i5 12600KCPUクーラーnoctua NH-U... 2022.07.27 マザーボード
マザーボード GIGABYTE B550 VISION D-P バックパネルに2ポートのThunderbolt 3を実装したマザーボードです。B550チップセットの中では価格が高めですが、他のThunderbolt搭載マザーボードと比較するとそこまで高いといった感じではありません。Thunderbol... 2022.01.27 マザーボード
マザーボード ASUS STRIX B450-F GAMING STRIX B450-F GAMINGはビデオ出力はHDMI2.0とDisplayPort1.2でどちらも4K 60Hz対応、サウンドがRealtek ALC1220ベースのS1220A、LANもIntel I211-ATのGigabit... 2022.01.17 マザーボード
マザーボード ROG STRIX Z590-F GAMING WIFIの消費電力 Rocket Lake世代でCPU消費電力が増大したためVRMフェーズ数が増えたZ590マザーボードが多くなり価格も高くなりました。その中でASUSのメインストリーム帯のROG STRIX Z590-F GAMING WIFIの消費電力を... 2021.12.18 マザーボード
CPU Core 2 Duo E8500 + MS-7360 友人から処分したいPCがあるということで、話を聞いてみると10年前に購入したもので壊れているかもしれないとのこと。それでも構わないからとHDDだけ抜き取ってもらって引き取りました。中身はCore 2 Duoのマシンでした。 PC構成... 2021.11.26 CPUマザーボード
マザーボード Core i5 12600K + Z690 UDの消費電力 DDR5メモリAlderLake構成の計測です。 消費電力・ベンチマーク PC構成 CPUIntel Core i5 12600KCPUクーラーSCYTHE MUGEN5 Rev.B SCMG-5100CPUグリ... 2021.11.14 マザーボード
CPU Supermicro C7H270-CG-ML / Core i5-6500T 消費電力計測 Skylakeの消費電力です。 PC構成 CPUIntel Core i5-6500TCoolerIntel純正(黒)CPUクーラーM/BSupermicro C7H270-CG-MLMEMORYCrucial BLS... 2021.11.07 CPUマザーボード