Deskmini

電源

DeskMiniの新旧ACアダプターを試す

DeskMini X600はACアダプターが小型化されています。そこでDeskMini X300以前とは効率面で異なるのか確認してみました。 大きさは一目みただけでも違いが分かるほど小さくなっています。 上:DeskMini ...
CPU

テレビサイドPCとしてASRock DeskMini X600に組み合わせるRyzen 5 8500Gと8600Gを評価する

DeskMiniの小型サイズはテレビサイドに置くリビング用PCとして最適です。今回はそれを想定して4K液晶に60Hzで接続した状態で計測します。 PC構成 ベアボーンASRock DeskMini X600CPUAMD...
ベアボーン

DeskMini B660にAlder LakeとRaptor LakeのKシリーズを載せてみる

Alder LakeとRaptor LakeのCPU倍率アンロックのKシリーズを載せて起動するか試します。使用するCPUは「Core i7 13700K」「Core i5 13600K」「Core i5 12600K」です。 ...
ベアボーン

ASRock DeskMini B660の消費電力

2022年1月に発表してから半年、待ちわびていたDeskMini B660が発売となりました。価格が¥32,780と他のDeskMiniシリーズの登場時からかなり高い値付けとなっています。 筐体とACアダプター Des...
ベアボーン

ASRock Deskmini X300

デスクトップAPU、Renoir「Ryzen 7 PRO 4750G」「Ryzen 5 PRO 4650G」「Ryzen 3 PRO 4350G」に対応した極小ベアボーンのDeskmini X300の簡単なレビューと消費電力を計測していき...
タイトルとURLをコピーしました