tak

雑記

UEFIバージョン違いによるアイドル消費電力の変化

ASUS TUF GAMING B550-PLUSを使用している時に、いつの間にかアイドルの消費電力が上がっていることに気づきました。特に構成変えていなかったので、UEFIバージョンを変更しつつ検証してみました。 PC構成 C...
ベアボーン

Intel NUC11PAHi5 DDR4-2666/DDR4-3200比較

PC構成 ベアボーン(CPU)Intel NUC11PAHi5(Intel Core i5-1135G7)MEMORYCFD W4N3200CM-16GR (DDR4-3200 CL22)CFD W4N2666CM-16GR...
マザーボード

4種のB550マザーボード 消費電力比較

共通構成/共通設定 ▼ハードウェアAMD Ryzen 7 3700XCrucial BLS2K8G4D32AESCK@1.35V DDR4 3200MHz 8x2=16GBCrucial P5 512GBMSI GT 103...
雑記

消費電力メモまとめ

過去に測定していた消費電力のメモをまとめ書きしています。詳細な構成や設定までは記載していませんが測定機器は全てREX-BTWATTCH1です。 Ryzen 3 3200G vs Ryzen 3 2200G ■構成B450 I ...
マザーボード

GIGABYTE B550M AORUS ELITE 消費電力計測

LANはRealtek 8118/SoundはRealtek ALC887と搭載しているチップは現在では下位のものになりますが、言い換えれば必要最低限に抑え低価格を実現しているマザーボードです。一方CPUに近いPCI Express x1...
雑記

IIJmioで美品のiPhone 8を注文してみた

IIJmioでMNPだとiPhone 8 64GBが9,800円という価格から注文してみました。 申込みは8/10、本人確認は同日に完了メールが届き8/12に発送連絡、8/13に到着しました。 開封紙の緩衝...
周辺機器

BUFFALO WSR-3200AX4Sの消費電力

色違いで2種類「WSR-3200AX4S-BK」「WSR-3200AX4S-WH」の型番がありますが公称値は最大15Wです。 【状態】有線LAN、WANケーブル全て接続:GbEリンク状態無線LAN2.4GHz、5Ghzオン ...
周辺機器

Aterm WG2600HP3の消費電力計測

公称値は最大20Wです。 【状態】有線LAN、WANケーブル全て接続:GbEリンク状態無線LAN2.4GHz、5Ghzオン 状態消費電力最大値通信なし EEE OFF9.45W通信なし EEE ON8.16W5Ghz ...
マザーボード

MSI MEG Z490I UNIFYの消費電力

Thunderbolt 3が1ポートあり、USB Type-Cコネクタで映像出力も可能なMini-ITXです。 消費電力・ベンチマーク PC構成 CPUIntel Core i5 10400CoolerIntel...
周辺機器

ラトックシステム RS-HDSW31-4Kの消費電力

HDMI切替器はAC電源を必要としないものがありますが、手動切り替えだと機器から遠いとアクセスしにくい。自動切り替えだと入力元が複数起動していると判別するものによって意図しないものになっていまいます。リモコン付きになるとAC給電が...
タイトルとURLをコピーしました